
ファイナルファンタジー(ファミコン)の ROM を Retro ROM Reader で吸い出してみた
2025.08.04
2025.08.14
Retro ROM Reader(レトロロムリーダー)は Open Source Cartridge Reader / cartreader(2025/06/13 現在最新の V14.7) をベースに小型化・低価格化したレトロゲームの ROM 吸い出し機です。
Retro ROM Reader (黒)
ファイナルファンタジーの ROM を吸い出してみます。

以下、実際に吸い出した時の動画です。
以下、問題なく起動できました。

以上です。
2025/08/14 追記
クリアしました。シリーズの原点であるということ、はっきりと感じることができました!

説明書・攻略本などなしで、15時間くらいかかりました(エミュレータの早送り機能あり)。宝箱の位置やシナリオを知っていればもっと早くクリアできると思います。
以下、ひとりごとです。
- ジョブを選べることを知らなかった・・・😭
- ポーションどんだけ買わせるの・・・😭
- 上級職もっと早く気が付きたかった・・・😭
- モンクは素手のほうが強いのね・・・😭
- 赤魔道士が終盤ほぼ役に立たない・・・😭
ちなみに、赤魔道士については終盤あまり活躍しないだけで、そこまではある程度打撃もできるし案外バランスがいい気もします(特に序盤)。
回復系もアイテムで基本的になんとかなりますし、結局のところデフォルトのジョブが無難なのかもしれません。
以上です。