USB Gamepad for FC

USB Gamepad for FC

2025.05.27

USB Gamepad for FC はファミコンの純正コントローラーを USB 接続化するための基盤です。コントローラー内の基盤を本製品と交換することで純正コントローラーを USB で接続できるようになります。

USB Gamepad for FC-1

Amazonのアイコンwww.amazon.co.jp 2,480(2025年06月19日 09:41時点)

USB Gamepad for FC-2

Amazonのアイコンwww.amazon.co.jp 2,480(2025年06月19日 09:41時点)

使い方の概要は以下をご覧ください。

詳細については以下をご覧ください。

動作環境

以下で動作を確認しています。

  • Windows 10/11
  • MacOS 14
  • Android 8,14

なお iPhone (*1) と Nintendo Siwtch では動作しません。またその他の環境については動作未確認です。

*1: Lightning コネクタ搭載の iPhone にて Lightning <=> Type-C ケーブルで接続した場合。Type-C コネクタ搭載の iPhone にて Type-C <=> Type-C ケーブルで接続する場合については動作未確認。

必要なもの

  • ファミコンの純正コントローラー
  • 本製品一式(基盤、USB Type-C ケーブル、ゴムパッド)
  • 精密ドライバーを1本(M2サイズのネジが回せればよい)

使用方法

コントローラー背面のネジ(*1)を外します。

ネジが錆びている時はネジ穴がつぶれないように注意
ネジが錆びている時はネジ穴がつぶれないように注意

*1: ネジは M2 の長さ 8mm です。サビがひどい場合は新しいものと交換した方がいいかもしれません。

コントローラーの背面を外します。

持ち上げるだけで外れるはずです
持ち上げるだけで外れるはずです

基盤を取り出します。

汚れがひどい場合はアルコール等で清掃したほうがいいかもしれません
汚れがひどい場合はアルコール等で清掃したほうがいいかもしれません

USB ケーブルを取り付けた本製品をはめ込みます。

ケーブルは思い切って曲げて、ぎゅっと押し込んで大丈夫です
ケーブルは思い切って曲げて、ぎゅっと押し込んで大丈夫です

背面を取り付け、ネジを締めて完成です。

うまく閉まらない場合はゴムパッドがずれて挟まっていないか確認してください
うまく閉まらない場合はゴムパッドがずれて挟まっていないか確認してください

動作確認

USB ケーブルを接続し、認識されることを確認します。

認識されると Mac の場合はこのような確認画面が出るはずです
認識されると Mac の場合はこのような確認画面が出るはずです

エミュレータを起動し、ボタンを割り当てます。

OpenEmu で割り当てているところ
OpenEmu で割り当てているところ

実際にプレイしてみます。

古めのスマホに USB Type-C で接続し、スーパーマリオブラザーズをプレイするとこんな感じになりました。

特に違和感なく動作しているように見えるのではないでしょうか。実際に操作していても違和感を感じることはありませんでした。

ボタンの反応が悪い場合

ゴムパッドの接触部分が汚れていたり摩耗していたりすると感度が悪くなります。

その場合、アルコールでゴムパッドの接触部分を清掃するか、ゴムパッドを付属のものと交換してください。

ゴムパッドを交換する場合は以下のようなかたちで取り替えるだけです。基本的には交換した方が感度はよくなるはずです。

自分の場合は A の効きが悪かったです・・・
自分の場合は A の効きが悪かったです・・・

以上です。